【海外ニュース】
*1フィリピンペソ(PHP)≒2.4円
4月15日、Bloomberry Resorts Corporation(Bloomberry)が2015年度実績を発表。
これで、マニラ首都圏における国際的なカジノを含む統合型リゾート(IR)3事業者の2015年度実績が出揃った。3月17日にTravellers International Hotel Group、4月14日にMelco Crown (Philippines) Resortsが発表済み。
2015年度の当期損益は、PHP3,375mnの赤字(約81億円の赤字)。開業初期に伴う赤字。四半期ベースでも赤字体質が継続。
赤字の背景は、フィリピン、韓国の先行投資の一方、思ったように売上高が拡大しなかったこと。
フィリピンSolaire Resort & CasinoにおけるSky Tower開業コスト(2014年11月開業)、韓国Jeju Sun Hotel & Casino取得・開業(2015年5月取得、9月開業)。
今後の注目点は、フィリピンにおけるカジノを含む統合型リゾート(IR)の供給増ペースとカジノ市場の拡大ペースのバランス。
IR運営事業者のトップは、揃って、フィリピンの交通インフラ改善(新空港とのアクセス、統合型の地下鉄システムなど)の必要性を指摘。
2015年度業績(1-12月):
・売上高はPHP25,040mn、YoY4%増、EBITDAはPHP5,182mn、YoY49%減、税引き利益はPHP249mn(前期はPHP7,180m)、当期損益はPHP3,375mnの赤字(前期はPHP4,072mnの黒字)
・セグメント別
-フィリピン:売上高PHP24,763mn、EBITDAはPHP5,962mn、当期損益PHP2,377mnの赤字
-韓国:売上高PHP277mn、EBITDAはPHP780mnのマイナス、当期損益PHP998mnの赤字
・円換算は、売上高は約603億円、EBITDAは約124億円、当期損益は約81億円の赤字
2015年度 四半期ベースの業績推移:
・売上高=1QはPHP6,343mn、2QはPHP5,986mn、3QはPH7,095mn、4QはPHP5,693mn
・当期損失(赤字額)=1QはPHP533mn、2QはPHP787mn、3QはPH189mn、4QはPHP1,866mn
マニラ首都圏には、現在、3つの大型のカジノを含む統合型リゾート(IR)が営業中。
マニラ国際空港の隣:
Resorts World Manila(Travellers International Hotel Group運営)
エンタテインメントシティ:
Solaire Resort & Casino(Bloomberry Resorts運営)
City of Dreams Manila(Melco Crown (Philippines) Resorts運営)
既存IRの設備拡張に加え、エンタテインメントシティにおいて二つの新規IRの開発が進行。
Manila Bay Resorts(ユニバーサルエンタテインメント、現地Tiger Resorts Leisure and Entertainment)=投資額US$2bn≒2,400億円、2016年12月完成予定
Westside City Resorts World Project(Travellers International Hotel Group)=Travellers部分の投資額$1.1bn≒1,300億円、2018年4Q開業予定
・2015年実績=1,254億PHP、YoY13%増(3,135億円)。うち、PAGCOR直営施設が435億PHP、YoY4%増、民間施設が819億PHP、YoY18%増
・2016年予想=1,350億PHP、YoY8%増(3,375億円)。うち、PAGCOR直営施設が450億PHP、YoY3%増、民間施設が900億PHP、YoY10%増
・2025年までに市場規模は2016年の水準から倍増へ(エンタテインメントシティの4つのIRがフル稼働)
2015年には中国の腐敗対策などによる中国顧客市場の縮小は逆風であった。そうした中、成長を確保した要因は、
1)市場の構成が内国人、東南アジア、中国とバランスよい。中国への依存度は強くない
2)ジャンケット経由の売上高は、2014年20億PHP、2015年50億PHPと限定的(2015年の国内カジノ売上高は1,254億PHP)
3)IR事業者(Resorts World Manila、Solaire Casino and Resort、City of Dreams)は市場の変化に適応
-ファミリーエンターテインメントを拡充
カジノIRジャパン関連記事:
フィリピン:Melco Crown (Philippines) 2015年度業績 通期損失220億円だが、4Qほぼ収支均衡に
フィリピン:Travellers IHG 2015年度業績 営業利益YoY26%減 施設間競合、中国人顧客減
フィリピン:PAGCOR マニラ以外の地方都市にもIRを展開へ 市場動向をアップデイト
フィリピン:Manila Bay Resorts ノンゲーミング強化 広範なアジア、中東の観光客を開拓へ
フィリピン:Bloomberry CEO 市場成長に自信(中国の影響は限定的) 投資回収を優先
フィリピン:Travellers IHG Resorts World Manilaの拡張が進展 第二期はほぼ完了へ
フィリピン:PAGCOR CEO 2015年市場は約3,250億円、YoY17%増(注) 市場成長を強調
フィリピン:政府がカジノ、ロッテリー参加者からの徴収強化検討 カジノ入場料9,000円案
フィリピン:IR3社計の3Q業績 3割増収。4Q以降の黒字視野 ただし、中期的には競争激化懸念
「IR関連企業&株価」の「海外主要オペレーター」を参照ください。
・「海外主要オペレーター」
カジノIRジャパン
![]() |
■対応 Android OS 4.1.1 iPhone5 iPad(safari) |