【海外ニュース】
7月25日にLas Vegas Sands、8月4日にGenting Singaporeが2016年度1Q業績を発表。
Las Vegas Sandsのうち、シンガポールオペレーションはMarina Bay Sands(MBS)。Genting Singaporeは、ほぼResorts World Sentosa(RWS)のみである。
2社計の2016年度2Q累計(1-6月)業績は、売上高2,144億円、YoY12%減、調整後EBITDAは872億円、YoY26%減であった。
ただし、収益環境の底打ち、改善傾向が顕著。
2014年央からの市場縮小、業績悪化トレンドは、最終局面に近づく。四半期別の2社計の売上高は、1Q(1-3月)1,066億円、YoY16%減、2Q(4-6月)1,078億円、YoY7%減。
社別には、Marina Bay Sandsは、2Q(4-6月)には、売上高が前年並みを確保した。インバウンドの回復、マスの伸長が寄与。
一方、Resorts World Sentosaは、相対的に苦戦。
Marina Bay Sandsの収益が、Resorts World Sentosaよりも大きい背景は、1)立地(都心中心部)、2)ビジネス需要、3)マカオオペレーションとのシナジー、など。
シンガポール(マレーシアも同様)は、施設間の差はあるが、それぞれ収益力は依然として十分に高い。これは、東南アジアの顧客を主体とする、少数事業者による市場寡占、のため。
カジノIRジャパン関連記事:
ブッキング・ドットコム、家族にもおすすめの世界のカジノリゾートをまとめ発表
Genting Berhad, Genting Singapore Fitch Ratings 投資適格 事業・財務見通しは安定
Las Vegas Sands Fitch Ratings格付け 投資適格・安定 マカオ業績は2017年から回復予想
シンガポール政府観光局 日本でイベント IRをレジャー・MICEのアイコンとしてフィーチャー
シンガポール:インバウンド観光、IRの業績とも復調の兆し 2016年1,650万人、YoY8%増予想
シンガポール:Marina Bay Sands 3年間のライセンス更新 焦点は2017年以降の政府方針
Las Vegas Sands 2016年度1Q業績 ホールド標準化EBITDAは久々に前年超え マカオ安定化寄与
シンガポール:IR2社 2015年度&4Q業績 年間カジノ売上高2社計(注)4,062億円, YoY14%減
シンガポール:NCPG 2015年末のカジノ排除プログラム件数 包括的な依存症対策に貢献
シンガポール:Fitch Rating見通し カジノ市場 2015年は48億米ドル、2016年も停滞
シンガポール:観光産業苦戦 政府はIR再強化も検討 2017年に既存施設の独占営業権満了
シンガポール:IR2社(RWS、MBS)の3Q業績 収益改善 引き続きMBSのトレンドが強い
マレーシア、シンガポール:Fitch Ratings IRはマクロ経済のプレッシャーへの抵抗力を具備
シンガポール:インバウンド観光の不調が続く。為替、アジア間競争
「IR関連企業&株価」の「海外主要オペレーター」を参照ください。
・「海外主要オペレーター」
カジノIRジャパン
![]() |
■対応 Android OS 4.1.1 iPhone5 iPad(safari) |