【マスコミ・メディア】
月刊レジャー産業資料 2017年3月号 2017年3月1日発売
本体価格 5,500円
事業展望
■ IRが「観光立国」推進に果たす役割と新たな産業構築への期待
IR実施法の論点
■ IRの推進が本邦初の本格的ギャンブル依存症対策につながる
渡邉 雅之氏
三宅法律事務所 東京事務所 パートナー
制度づくりに向けた提言
■ IRの機能を最大限に発揮するため、新産業をリードする専門人材の育成が急務
谷岡 一郎氏
大阪商業大学学長・総合経営学部 教授/IR*ゲーミング学会 会長
インタビュー
■ 丁寧な議論と制度設計を通じて、日本の成長戦略を支えるIRの本質を伝えていく
岩屋 毅氏
自民党 衆議院議員/国際観光産業振興議員連盟(IR議連)幹事長
■ ギャンブル依存症の実態把握と予防促進に向け、包括的な対策法案を先行して提出
小沢 鋭仁氏
日本維新の会 衆議院議員/国際観光産業振興議員連盟(IR議連)副会長
オピニオン
■ 日本のIRはアジア同様、大商圏を寡占。地方部IRも高収益に
小池 隆由氏
キャピタル&イノベーション株式会社(カジノIRジャパン運営)
■ 内閣官房の準備室は総括・依存症対策・法制・カジノ委員会な6チームで始動
美原 融氏
大阪商業大学 総合経営学部 教授/アミューズメント産業研究所 所長
この本の購入はこちら。
綜合ユニコム 月刊レジャー産業資料 2017年3月号
![]() |
■対応 Android OS 4.1.1 iPhone5 iPad(safari) |