【国内ニュース】
10月2日、北海道IRショーケース実行委員会は、2018年11月30日(金)と12月1日(土)の2日間に、札幌コンベションセンターにて、「第1回 北海道IRショーケース」を開催すると発表。
実行委員会の運営事務局は、株式会社イノベント(実行委員長:堀正人 氏)。
主な出展・発表は、北海道IRに対して関心が高い海外IR事業者、北海道各地の観光局(協会)。来場者の想定は、全国のIR業界関係者、北海道産業界など。
また、12月1日(土)はパブリックデーの位置づけであり、地域住民向けに楽しいイベント、セミナーを企画。
オープニングセレモニーには、北海道のIR誘致に取り組み首長、誘致団体が参列予定。主な参列者は、
苫小牧市長 岩倉博文氏
釧路市長 蝦名大也氏
留寿都村長 場谷常八氏
苫小牧統合型リゾート推進協議会・会長 藤田博章氏
ひがし北海道統合観光リゾート誘致協議会・会長 栗林定正氏
留寿都村統合型リゾート誘致推進協議会・会長 佐藤徹氏
第1回 北海道IRショーケース
会期:2018年11月30日(金), 12月1日(土) 10:00~17:00 |
「第1回[関西]統合型リゾート産業展」は、日本初のIRに特化した産業展示会となる。実行委員会は、近畿圏の企業による出展を想定しており、出展者にIR産業に参入する機会を創出、提供する方針。
関西経済三団体である、関西経済連合会、関西経済同友会、大阪商工会議所が、「第1回[関西]統合型リゾート産業展」の後援を決定。近畿圏の経済活性に資すると判断した。
株式会社イノベント(2018年7月1日にトレードショーオーガナイザーズ株式会社から社名変更)は、2018年4月27日(金)、28日(土)に、「関西IRショーケース」を開催。
「関西IRショーケース」は、IR整備法の成立直前のタイミングであり、一般生活者へのIRの認知、理解醸成を目的とした。
出展者は、海外IR事業者、関西広域連合に属する各県観光協会、MICE事業者、カジノIRジャパンなどであった。
「[関西]統合型リゾート産業展」は、「関西IRショーケース」を起点とするが、IR整備法が成立し、日本でIR産業が具現化に向かう中、実業たる産業展として再スタートすることになる。
第1回[関西]統合型リゾート産業展
会期:2019年5月15日(水), 16日(木)10:00~17:00(予定) |
関西IRショーケース 来場者数9,380名 一般公開日も多数。大阪の熱気反映~来年は産業展に
関西IRショーケース盛況 国内外の有力者が集結。一般の熱気も高まる。来年には産業展に
第1回 関西IRショーケース 4月27, 28日 一般も対象に機運醸成へ。1万人来場見込み
(写真)キャピタル&イノベーション株式会社(カジノIRジャパン運営)の小池隆由が、出展者として、松井一郎・大阪府知事、吉村洋文・大阪市長に説明
(写真)開幕セレモニー。松井一郎・大阪府知事、吉村洋文・大阪市長、主催者代表、出展者らがテープカット
カジノIRジャパン
![]() |
■対応 Android OS 4.1.1 iPhone5 iPad(safari) |