【海外ニュース】
11月26日、中国のLanding International Development(藍鼎国際、香港上場)は、香港証券取引所に、仰智慧会長が職務に復帰したと発表。
同社は、8月23日に仰智慧会長の失踪を発表しており、それから、約3ヵ月が経過していた。
仰智慧会長は、この3か月間、中国政府の調査に協力していたと説明。
同社は、仰智慧会長の不在の期間にも、事業は着実、かつ、通常通り継続していたとした。
10月2日、中国のLanding International Development(藍鼎国際、香港上場)は、香港証券取引所に、依然としてYang Zhihui(仰智慧)会長と連絡が取れないこと、そして、同日の株価の急激な変動および出来高増について要因が思い当たらないことを明らかにした。
8月23日、Landing International Developmentは、同日より、Yang Zhihui(仰智慧)会長と連絡が取れない状況にあると発表。ただし、事業運営はノーマルであり、経営はマネジメントチームが遂行するとした。
Yang Zhihui会長は、Landing International Developmentの筆頭株主であり、発行済株式の50.48%株を所有する。
現地メディアは、中国政府当局が、中国華融資産管理(国営、不良債権管理会社)との関係を巡り、Yang Zhihui会長を捜査対象としていると報じた。
その後、Yang Zhihui(仰智慧)会長の行方については、関係者の間で、さまざまな憶測が流布されている。
Landing International Development(中国の不動産開発業者、香港上場)は、主たる事業分野を、1)統合レジャー施設の開発・運営、2)ゲーミング施設の運営、3)不動産開発、とする。
現在、韓国済州島において、外国人専用カジノを含む統合型リゾート(IR)Jeju Shinhwa Worldを運営中。
2018年4月、フィリピンマニラ首都圏パラニャーケ市より、エンタテインメントシティにおけるIR開発計画NayonLanding(総投資額15億米ドル、2022年前半に開業予定)の承認を得たと発表。7月、現地子会社Landing Resorts Philippines Developmentが、ゲーミング管理当局PAGCORからライセンスを取得したと発表。
しかし、その後、ロドリゴ・デュテルテ大統領が、IR計画にストップをかけ、先行きが不透明な状況にある。
日本では、5月、和歌山県統合型リゾート(IR)シンポジウムに来場。前後に、和歌山県の関係者、有力者を巡礼、自らの参画意欲をPRした。
シンポジウムでは、基調講演の政治解説者 篠原文也氏(政府IR推進会議メンバー)の求めに応じて以下を発言。
・日本のさまざまな土地を見たが、和歌山県はリゾート型IRとして好立地
・Landing International Developmentの開発メンバーは、シンガポールのResorts World Sentosaの経験を有する。政府と協力し、依存症対策なども推進
・和歌山IRには、30-40億ドル(3,000-4,000億円)を投資する考えを持つ
韓国済州島 外国人専用カジノを含む統合型リゾート(IR)Jeju Shinhwa World概要 ・総投資額=18億米ドル(2015年2月発表) <フェーズⅠ施設概要> ・ホテル 1,400室 Jeju Shinhwa World Landing Resort, Jeju Shinhwa World Marriott Resort ・フルサービスコンドミニアム Somerset Jeju Shinhwa World ・MICE Landing Convention Centre ・K-popテーマゾーン YG Republique ・テーマパーク Shinhwa Theme Park ・ショッピング Shinhwa Shoppes ・カジノ Jeju Shinhwa World Marriott Resort内(5,500㎡。テーブル155台、スロット239台、および、電子テーブルゲーム) <雇用> ・2,000名前後(2018年2月時点) <経緯> ・2014年3月に232haの用地を取得。2015年2月に起工式、2015年8月に開発開始 ・2017年4月に一部開業。2018年2月にフェーズⅠがフル開業 ・2020年に全体開業予定 |
カジノIRジャパン関連記事:
・Landing International Development Ltd
Landing Int’l 仰智慧会長 失踪後、依然として連絡とれず~韓国済州島IR運営。日本にも営業
Landing Int’l 仰智慧会長が失踪、株価大幅下落~韓国済州島IR運営。フィリピン、日本に営業中
IR企業動向:中国 Landing Int’l 日本IRレース参入。和歌山シンポ参加。外資間競争さらに熾烈
フィリピン:Landing Int’l エンタメシティIR計画で市の承認~PAGCOR、大統領の対応課題
韓国:Landing Int’l 済州島2,000億円IR”Jeju Shinhwa World” カジノ, フェーズⅠフル開業
Landing Int’l 新株発行250億円調達 韓国済州島2,000億円IR計画へ充当へ すでに7割投資済み
Landing Int’l 英Les Ambassadeurs Club売却 アジア集中 中国政府の海外投資制限の影響見えず
「IR関連企業&株価」の「海外主要オペレーター」を参照ください。
・「海外主要オペレーター」
カジノIRジャパン
![]() |
■対応 Android OS 4.1.1 iPhone5 iPad(safari) |