【国内ニュース】
・市民グループ”幕張IR誘致を考える女性市民の会”(代表:田中結加氏, 井上まゆみ氏), ”幕張ベイタウンのゴミ問題を考える女性の会”(代表:多湖氏)は、幕張新都心へのIR誘致およびゴミ問題の解決に向けた署名活動を開始
(事務局および署名提出先:株式会社エルドラード内 〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬2-11-6番街 1階)
・両団体が連携し、幕張新都心へのIR誘致と地域課題解決を同時に推進する
・署名期間は、2019年12月26日より2020年3月末まで
・署名募集の対象は、1)幕張ベイエリア住民, 2)幕張ベイエリアに転居予定者, 3)幕張新都心IR誘致の賛同者
・事務局は、署名1000筆を目標とする。署名は、千葉市のIRおよび環境の担当部局、千葉市のIR事業に関心を持つ国内外企業に提出予定
・両グループは、毎月、市民IR勉強会を開催予定。2020年3月末に幕張新都心にて、大規模IRイベントを開催予定
幕張IR誘致を考える女性市民の会:幕張新都心へのIR誘致およびゴミ問題の解決に向けた署名フォーム-表面-PDFダウンロード(2019年12月)
幕張IR誘致を考える女性市民の会:幕張新都心へのIR誘致およびゴミ問題の解決に向けた署名フォーム-裏面-PDFダウンロード(2019年12月)
・幕張ベイタウンには、ごみ空気輸送システムが導入されている。エリア開発者は、千葉県企業庁
・ごみ空気輸送システムは、令和元年9月2日より、不具合が発生。現在、千葉市は、ごみ収集車を使った可燃ごみの臨時収集で対応
・ごみ空気輸送システムは、その維持管理コストの高さ、経年劣化が問題となっている
・都市インフラの維持管理コストは、さまざまな場面で問題となっている
・IRを誘致できた場合、それがもたらす新規の市への歳入は、教育、医療、福祉とならび、都市インフラ維持管理に貢献し得る
千葉市:環境局 資源循環部 廃棄物施設維持課
千葉市:環境局 資源循環部 廃棄物施設維持課 幕張クリーンセンター(更新:11月19日)
カジノIRジャパン関連記事:
・日本各地の動向
IR誘致レース~各地における政治、行政、経済界の動向。3ヵ所の席を巡る競争(2016年12月~)
・千葉市の動向
IR誘致レース~千葉市の動向
カジノIRジャパン
![]() |
■対応 Android OS 4.1.1 iPhone5 iPad(safari) |