【国内ニュース】
北海道庁・経済部観光局のIR調査報告書が議会に提出され、HPに公開された。
北海道HP該当ページ:
北海道 > 統合型リゾート(IR)に関する情報
内容は以下のとおり。
(1)各国・地域におけるカジノ・IRの開発・運営事例
(2)各国・地域における社会的影響への対策事例
(3)わが国で検討されているIR制度に係る基本的な考え方
(4)北海道へのIR導入による社会的影響と経済効果
(5)IR導入検討の留意点
誘致を検討している自治体として、過日IR報告書を発表した苫小牧市(拠点空港隣接型)、留寿都村(高原リゾート型)、釧路市阿寒湖温泉(エコリゾート型)の3カ所を挙げている。
委託先企業については、代表者は(株)ピーアールセンター。
経済波及効果-建設:
拠点空港隣接型=1,725.0億円=直接効果908.6億円+一次効果476.5億円+二次効果339.9億円
高原リゾート型=1,220.4億円=直接効果642.8億円+一次効果337.1億円+二次効果240.5億円
エコリゾート型=865.8億円=直接効果494.0億円+一次効果229.7億円+二次効果142.1億円
経済波及効果-運営効果:
拠点空港隣接型=834.1億円=直接効果490.0億円+一次効果178.0億円+二次効果166.2億円
高原リゾート型=590.1億円=直接効果346.6億円+一次効果125.9億円+二次効果117.6億円
エコリゾート型=398.1億円=直接効果247.1億円+一次効果80.3億円+二次効果70.6億円
カジノIRジャパン関連記事:
北海道:経済効果2600億円 統合型リゾート、道が試算=毎日新聞
北海道 苫小牧市:統合型リゾート(IR) 可能性調査・検討結果報告を発表
カジノIRジャパン
![]() |
■対応 Android OS 4.1.1 iPhone5 iPad(safari) |