【国内ニュース】
13日、横浜市においてNPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボが電通 IR・観光プロジェクト部長の岡部智氏を招き、カジノを含む統合型リゾート(IR)の勉強会を開催した。
岡部氏がプレゼンテーションを行い、その後、岡部氏、横浜コミュニティデザイン・ラボ理事の宮島真希子氏がディスカッションを行った。
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボは2003年設立であり、横浜市のまちづくりをテーマに市民が集う場。当日の出席者は約20名。
今回のIR勉強会は8月25日に開催される「第21回横浜経済人会議」に向けた議論ポイントの整理を目的とした。
「第21回横浜経済人会議」は一般社団法人 横浜青年会議所が主催であり、テーマは「都心臨海部の新たな魅力創出〜世界の人々を惹きつける魅力ある横浜へ〜」である。
当日は基調講演としてIR議連 幹事長である岩屋毅氏が登壇する。IR推進法案の衆議院における審議タイミングが待たれる中、岩屋氏の発言への注目度は高い。
パネルディスカッションでは横浜市の経済界に加え、市民や学術の目線が紹介される。最後に「横浜ドームを実現する会」よりプレゼンテーションが予定されている。
第21回横浜経済人会議 開催概要:
■ テーマ:都心臨海部の新たな魅力創出〜世界の人々を惹きつける魅力ある横浜へ〜
■ 日 時:平成27年8月25日(火)13:00~17:00(受付開始 12:30)
■ 会 場:横浜シンポジア
■ 所在地:横浜市中区山下町2番地 産業貿易センター9階
■ 連絡先:045(671)7151
■ 主 催:一般社団法人 横浜青年会議所
第21回横浜経済人会議 プログラム:
■ 基調講演:岩屋 毅 氏(国際観光産業振興議員連盟 幹事長)
■ パネルディスカッション:
コーディネーター:三田 竜平 氏(横浜青年会議所 副理事長)
パネリスト:鈴木 伸哉 氏(横浜市 副市長)
野並 直文 氏(横浜商工会議所 副会頭)
佐々木 一彰 氏(日本大学経済学部 専任講師 地域政策学博士)
宮島 真希子 氏(NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 理事)
■ プレゼンテーション: 池田 典義 氏(横浜ドームを実現する会 会長)
一般社団法人 横浜青年会議所HP:
第21回横浜経済人会議 案内ページ
第21回横浜経済人会議 申込受付フォーム
カジノIRジャパン
![]() |
■対応 Android OS 4.1.1 iPhone5 iPad(safari) |